Hotel Verde Blog

スタッフブログ

2025/10/13

年始の風物詩

ホテルヴェルデスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!事務部の福島です。

さて、今年もあと3ヶ月ほどとなり、これからあっという間に年末・年始がくるんだろうなぁ…と

多くの方が感じているのではないでしょうか?

そして年始の風物詩といえば…

 

そうです、おせちですよね!!

ホテルヴェルデ・ホテルブランカでは今年もおせち料理のご予約を承っています。

特選おせち和洋二段重:34,000円(税込)

豪華おせち和洋中三段重:42,000円(税込)

皆様のご注文をスタッフ一同お待ちしております。(私は今年も特選おせちを3個申し込みました!!)

そして、おせち料理にはそれぞれ意味が込められているそうですでのでその一部を紹介させていただきます。

・黒豆:家族が一年「まめ」に働けますようにという意味 また、黒豆が邪気を払ってくれる

・数の子:粒の多いにしんの卵には、子孫繁栄の願いが込められている

・栗きんとん:見た目が黄色いことから「黄金の塊」という意味があり商売繁盛の意味が込められている

とのことです。そんな意味があったんですねぇ…

シェアする